サカタ交配 タヒチ [sui004]
販売価格: 550円~6,300円(税別)
(税込: 605円~6,930円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
メーカー:株式会社サカタのタネ
ツル割れ病と炭疽病に強く、生育旺盛な黒皮大玉西瓜です。
●特性
1.生育は従来のしまあり品種よりも旺盛です。耐病性(つる割病、炭そ病)、着果性にすぐれた栽培容易な多収品種です。
2.果重は7〜8kgの中〜大果です。果形整円型でそろいよく、果皮は紫黒色(黒皮種)で外観の変わったタイプです。
3.果肉はややしまりますがシャリ気があり、輸送性、日もちはとくにすぐれます。肉色は鮮やかな紅赤色です。糖度は11〜12度で安定した甘さをもっています。
4.熟期は、開花後、トンネル栽培で48〜50日、露地栽培で38〜40日が適熟期で、一般早生品種より5〜7日収穫遅れとなります。
●適応性
タヒチは、小型トンネル〜露地栽培の作型(7月中旬〜8月出荷)に適しています。露地栽培用の品種としては、大玉で草勢が強く、高温乾燥でも着果後つるが弱りにくいです。また、炭そ病などの病害に強く、肉質がしっかりして過熟になりにくく、日もちがよいです。しかし、晩春〜初夏出荷では肉質がかたくなる傾向があります。また、やや早生性に欠けますので、5〜6月出荷では温度不足で肉質がかたくなり、品質低下をまねきます。早くても7月中旬以降に出荷する栽培にしてください。
土質はとくに選びません。通気性のよい、土壌病害の比較的少ない畑では、自根でも栽培できます。
●畑の選定
梅雨期を経て、高温・乾燥期の栽培になるので、梅雨期に地下水が高くなると通気性がわるくなり、根張りが浅くなって、その後の乾燥で被害を受けて草勢が急激に衰えやすいため、排水のよい畑を選んで作付けし、根が深く張るように心がけることが大切です。
●施肥
スイカの施肥には、骨粉、米ぬか、菜種油かすなど有機質肥料が用いられますが、これは、3成分の割合がよいこと、肥効がゆるやかなため、草勢のバランスがよく、着果・品質・甘みが増すためで、元肥は有機質を主体にした肥料設計が大切です。