商品詳細
スプラウト栽培セット〜もやしタイプ【私のスプラウト】 [GFP-B006S1]
販売価格: 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
[在庫あり]
商品詳細
メーカー:株式会社グリーンフィールドプロジェクト 欧米発!ジャーで育てる新食感スプラウト 女子力アップには欠かせないビタミンやミネラルが豊富なスプラウト。サンドイッチやサラダにトッピングしたり、グリーンスムージーにしたり、面倒な調理要らずで手軽に毎日の食事に採り入れられるのもうれしい。 おうちでカンタンにできるスプラウト栽培セットをご紹介します。 【私のスプラウトセット内容】・有機種子(各1袋:ブロッコリー9.2g、ラディッシュ8.2g) ・ガラスジャー ・白キャップ ・ステンレス水切りアミ 育て方の詳細はYoutubeでもご覧いただけます(画面最下部↓) 【1日目】 白キャップにアミをセットします。 ジャーにタネ一袋を入れ、フタを閉めます。 タネを軽く水洗いし、タネの量の3〜4倍の水につけて8〜12時間置きます。 ★ポイント! 水切りアミがついているので洗う時にタネがこぼれ落ちる心配がなく、水切りがカンタンです! 【2日目以降】 毎日、朝晩タネを水洗いし、水切りアミ部分からよく水を切り、アミ部分を下にして置きます。 だんだん大きくなってきました! 【7〜10日で収穫】 容器一杯になったら食べごろです! 冷蔵庫で数日保存できます。 サンドイッチにはさんだり、サラダにトッピングして手軽にスプラウトが楽しめます。 インナービューティーには欠かせないスプラウト 「スプラウト」とは、野菜のタネの新芽(しんめ)のこと。発芽した後すぐ収穫するので、 植物の生長に必要なすべての栄養素がギュッと詰まっています。 「私のスプラウト」スプラウト栽培セットに含まれるタネは2種類です。 人にやさしい、環境にやさしい ヨーロッパ有機認証取得のオーガニックシード(有機種子) この種子は、世界の有機基準でも厳しいとされるヨーロッパ有機認証※1を取得しています。 種子を育成、生産する過程においても、農薬や化学肥料を使用せず、 環境への負荷をできる限り低減して生産されています。 ●農薬・化学肥料を使用していません。 ※2※3 ●採取後の種に消毒していません。 ●遺伝子組換を行っていません。 ※1:「EC-regulations No 834/2007およびNo 889/2008」 ※2:種の育成(生産)期間中。 ※3:一部の農薬を製剤化した微生物農薬等は生物的防除手段として使用が認められています。 【ご注意】 「私のスプラウト」の栽培適温は18〜22℃です。 気温が低くなると生長が止まり、高くなると腐敗しやすくなります。 夏場の暑い時期は、必ず涼しい場所に移動させて栽培するか、栽培を控えてください。 追加の種子は関連商品として下部にご紹介しております↓
関連商品
![]() |
アルファルファ(スプラウト) [GFP-A013]
314円(税別)
(税込: 345円)
[在庫無し、または播種時期ではありません。] |
![]() |
ブロッコリー(スプラウト) [GFP-A014]
314円(税別)
(税込: 345円)
|
![]() |
赤キャベツ(スプラウト) [GFP-A164]
314円(税別)
(税込: 345円)
[在庫無し、または播種時期ではありません。] |
![]() |
マングビーン緑豆(スプラウト) [GFP-A041]
314円(税別)
(税込: 345円)
|
![]() |
フェヌグリーク(スプラウト) [GFP-A039]
314円(税別)
(税込: 345円)
[在庫無し、または播種時期ではありません。] |